top of page
2024.2.2
■開催概要
名称
令和5年度子ども達の体験活動
「ドローンプログラミング体験」
キッズチャレンジキャラバン -76
日時
2024年2月2日
開催時間
1時限目・2時限目 6年1組
3時限目・4時限目 6年2組
5時限目・6時限目 6年3組
場所
江北町立江北小学校
対象
6年生
主催
佐賀県青少年育成県民会議
協力
講師
検崎 雄二
森永 浩章
野下 泰弘
福田 浩史
福田 凌大
「先生」
○実際にドローンを使ってプログラミングの仕組みを体験でき、大人も子どもも楽 しみながら活動することができた。座学では、プログラミングやドローンが未来では どのようなところで活用されていくのかを話していただき、これからの時代を生き る子どもたちにとって、学ぶ必要性を感じることができたと思う。
○最初は簡単だと思ったけれど、とても難しかった。○5年、10年後にはドローンで移動するようになると聞いて、ドラえもんの未来の ようでおもしろそうだなと思った。 ○未来ではたくさんのプログラミングを使うことが分かった。
○パソコンに打ち込むだけでいろいろな方向に進んだのでおどろいた。 ○とても楽しかった。 ○ゴールまで行けなくてくやしかった。もっとしたかった。
「生徒」
【実施後の感想・ご意見等】
bottom of page